アイロン不要!サラリーマンにおすすめのタオルハンカチ『Otta』

本サイトにはプロモーションを含みます。
タオルハンカチ アイロン不要 Otta
  • URLをコピーしました!
やまだ

毎日のアイロンがけ、無くしませんか?

社会人の必需品といえば”ハンカチ”。でもハンカチのアイロンがけって面倒ですよね。

ワイシャツはノンアイロンにしたけど、ハンカチがあるからアイロンがけは無くならない・・・。
そんな不満があるなか見つけたのがOtta

Ottaは今治タオル製のハーフサイズのタオルハンカチ。

この記事ではOttaの特徴、いいところや悪いところを紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • ハンカチのアイロンがけを無くしたい
  • 毎日ハンカチを持ち歩いている
  • オシャレなハンカチを探している
Ottaのいいところ
  • 毎日のアイロンがけがなくなる
  • タオルハンカチなのにポケットがかさばらない
  • 男女問わず持ち歩けるデザイン:メリットでもあり、デメリットでもある
  • 日本が誇る今治タオルの吸収力
筆者プロフィール
やまだ(@ymdblog
  • 30代 男性 会社員
  • 一級建築士
  • 広島の田舎町で一人暮らし
  • 仕事は毎日スーツ
タップできる目次

Ottaはハーフサイズのタオルハンカチ

https://goldpearl.shop-pro.jp/?pid=130685660
Ottaの特徴
  • コンセプトは、”毎日使うハンカチをよりカラフルに、よりPOPに、より楽しく”
  • ハーフサイズのタオルハンカチだから、かさばらない
  • デザインが豊富で男女問わず使用できる
  • 今治タオルだから安心の品質

値段:770円(税込)
サイズ:12.5cm×25cm(ハンカチと同等)

毎日のアイロンがけがなくなる

Ottaの最大のメリットは、アイロンがけが不要なところ。

アイロンがけをする時の動作
  1. アイロンをコンセントに接続して温める
  2. アイロン台を用意する
  3. アイロンをかける

この一連の流れが面倒で、なかなかやる気になりませんよね。
この作業が無くなると考えただけで、嬉しい方も多いのではないでしょうか。

ハーフサイズだからタオル生地なのにポケットがかさばらない

Otta オモテ
Otta ウラ
ハンカチとOttaのサイズ比較
ハンカチとOttaの厚み比較

普通のタオルハンカチだと生地が厚いので、普通はポケットに入れるとかさばります。
しかしOttaはハーフサイズなので、厚みがハンカチとほぼ変わりません。

私はスーツの後ろポケットに入れて持ち歩いています。

タオルだから普通のハンカチより”ふっくら感”はありますが、それを感じたのは初めてポケットに入れた時の一瞬だけ。
それ以降は全く違和感を感じることがないので、そこは気にしなくていいと断言します!

男女問わず持ち歩けるデザイン:メリットでもあり、デメリットでもある

Photo by Jordan McDonald on Unsplash

Ottaはカラーやデザインが豊富なのが嬉しいところ。

男女問わず、好みに合わせてを選ぶことができます。

ただ、デザインのポップさが苦手という方もいるかもしれません。
そんな方には、”SHIPSのタオルハンカチ”をオススメします。

SHIPSのタオルハンカチへジャンプ

日本が誇る今治タオルの吸収力

Ottaは今治タオル製。
使用してみてわかったのが、「タオルの吸収力はすごい!」ということ。一瞬で水分を吸い取ってくれます。

タオルハンカチを使用すると、普通のハンカチに戻れなくなります。

その他のアイロン不要ハンカチ

シックなデザイン:SHIPS anyのタオルハンカチ

値段:660円(税込)
サイズ:12cm×24cm

Ottaのデザインがカジュアル過ぎると思う方は、SHIPSのタオルハンカチがおすすめ。
私は実店舗でグレーの物を購入しました。

生地は今治タオル製なので、使用感はまったく問題なし。
むしろOttaより生地が薄めでポケットに入れやすい。

落ち着いたデザインが良い方は、SHIPSの商品を選びましょう。

やまだ

SHIPS実店舗ではOttaも取り扱っているよ。

SHIPSタオルハンカチ
SHIPSタオルハンカチ オモテ
ハンカチとSHIPSタオルハンカチの厚み比較
OttaとSHIPSタオルハンカチのサイズ比較

Ottaよりさらに小さい:3つ折りタイプのOtta

値段:770円(税込)
サイズ:12.5cm×25cm

「Ottaよりもさらに小さいものがいい」という人には、3つ折りタイプのOttaもあります。

お子さん用や、女性がカバンに入れて持ち運ぶのに適しています。

ポップなデザイン:濱文様の和たおるセミウォッシュ(タオルハンカチ)

値段:550円(税込)
サイズ:25cm×25cm

ポップでかわいいデザインが好きなには濱文様の和たおるセミウォッシュ(タオルハンカチ)がおすすめ。

濱模様の和タオルは広げた時のサイズはOttaの2倍。
しかし、やわらかいガーゼと吸水性の良いパイルの二重織の生地で作られているため、折りたたんでも普通のハンカチ程度の厚みとなります。

何よりデザインが可愛いものが多いので、女性にもおすすめ!

やまだ

私はデザインが好きだったのでキーウィ、柴犬、ゴリラの3種類を購入しました!

父の日のプレゼントに:ブルックスブラザーズのイージーケアハンカチ

値段:1,100円(税込)
サイズ:48cm×48cm

ブルックスブラザーズのイージーケアハンカチ
私にとっては高級ハンカチの部類に入るので、自分で購入することは無いと思います。

しかし、アイロンがけが必要ないハンカチはとても魅力的。
デザインが豊富なので、こちらは父の日のプレゼントなどにも向いていると思います。

まとめ

Ottaのいいところ
  • 毎日のアイロンがけがなくなる
  • タオルハンカチなのにポケットがかさばらない
  • 男女問わず持ち歩けるデザイン:メリットでもあり、デメリットでもある
  • 日本が誇る今治タオルの吸収力

サラリーマンで一人暮らしだと、家事も分担できないし、アイロンがけは地味に面倒。
毎日使っているハンカチをOttaにするだけで、面倒だったアイロンがけがなくなりました。

以前からタオルハンカチは気になっていたけど、「ポケットに入れるとかさばるしなー」と、購入に踏み切れませんでした。
Ottaはハーフサイズなので、ポケットに入れてもかさばりません。

私のようにタオルハンカチを使ってみたいと考えていた方は、ぜひOttaを使ってみてください!

この記事を読んでくれたあなたにオススメの本

勝間和代さんの著書「勝間式 超ロジカル家事」
勝間さんは、YouTubeでも普段の生活において有益な情報を発信しています。

この本は「最新家電を活用して楽をする」ことを提案してくれます。
いつも自分がしている家事をロボット掃除機や調理家電に任せることで、時間が生まれます。その時間で運動もできるし、読書もできるし、副業もできる。

効率化を目指すのは仕事だけでなく、普段の家事も同じ。
私はこの本を読んでからロボット掃除機”Eufy”とホットクックを導入し、確実に自由に使える時間が増えました。

「毎日仕事と家事に追われて好きなことができない!」という方は、一度この本を読んでみてください。

「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」チャンネルはこちら

タオルハンカチ アイロン不要 Otta

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
広告

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

タップできる目次